ブログに疲れてもね…

LM-72007-06-21


POP*POPブログに疲れたらどうするか?というエントリが挙げられていて、ブログを楽しく続けるためのコツが紹介されている。筆者も半年以上ブログを続けてきてそろそろ飽きてきたので、参考にしたいところだ。それぞれの解説はリンク先を見てもらうとして、実際にやってみようとするとなかなかできないので、その理由というか言い訳をつらつらと書いてみたい。

  1. あなたの中の基準を下げよう

    本日記は一般的なブログと比べて長文のテキストが多い。なんだか2,3行の一言コメントだとよっぽど気の利いたことでも書かないと面白くない気がするが、そうでもないのだろうか。一般的な一言感想系ブログの場合は、発見された記事自体がユニークで面白いか、記事の選択ポリシーが自分の嗜好にマッチしているか、短くても気の利いたコメントを付けているか、あるいはごくごく限られた友人・知人しか見ないのどれかだと思うが、どれも筆者には出来そうにない。
  2. タイトルから始めよう

    タイトル以前にネタ切れが酷い。正確にはネタはあるがそれを書くためには、長い時間がかかるので、時間がある時にしかかけない。時間がない時に短時間で書け、かつ、何か一つでもユニークな視点なり情報なりが含まれているエントリを目指そうとすると厳しい。時事ネタに対して誰もが思うような感想を書き連ねるエントリは当日記にも多いが、それらのエントリは他のブログでも代替が効き、そのブログの特長とはなりにくい。基準が高すぎるのだろうか(それにしてはエントリの質が低いというツッコミは却下)。
  3. 締め切りを設定しよう

    毎日更新のこの日記は、翌日の8時までは当日分となる設定をしているが最近は翌日の22時ぐらいに更新することもしばしば。既に日記じゃないので締め切りはないのか。
  4. 集中力を妨げるものは排除しましょう

    ブログの更新をするのに、インターネットで調査するが、この調査はエントリ作成に必要であるにも関わらず、集中力を妨げるのでどうしようもない。エントリを書くはずが、ついつい読みふけってしまう。
  5. 夜よりも朝に書こう

    最近は朝起きてブログを更新するようにしているが、やはり朝に書くと慌ただしいし、ケアレスミスなども散見される。夜に更新して、次の日の朝にすっきりした頭で見直し、ケアレスミスなどを直すぐらいが理想ではある。
  6. たまには休みましょう

    なんとなくサイドバーに表示されているエントリーカレンダーに抜けが出来るのが嫌。単なる自己満足に過ぎないのは分かっているが。
  7. アクセス解析をしよう

    検索語を調べても、アクセスしている人は既にその検索語でそのWebページに辿り着いた人であり、アクセス増のために未知のユーザを求めるのならば、そのページのアクセス解析で抽出されるキーワードを参考にするよりは、より一般的な検索エンジンの旬のキーワード等を参考にした方がよいと思う。でも、旬のキーワードを追い求めたところで検索エンジンの上位に来ないと意味がないので、あまり流行を追っても見返りが少ない場合がほとんどだろう。Google PageRankが既にある程度高いブログならば、旬のキーワードを見つけてその関連エントリをタイムリーに投入できれば、検索結果の上位に表示されるのでアクセス増につながる気はする。
  8. 友達に相談しよう

    本日記は実世界の人間関係とは断絶しているので、相談不可。オンラインでの友人でもいればいいのだろうが…。
  9. 思いついたアイディアを逃さないようにしよう

    これはやってもいいかもしれないが、なかなかメモを常に持ち歩き、思いついたらすぐメモというのは難しい。
  10. 深呼吸を忘れずに

    まあ、所詮個人のブログで何の責任もないのだから、気楽に考えて続けるのがいいかもしれない。継続は力なり、ちりも積もれば山となることを信じて、少しずつ積み重ねて行くのみだ。