PC

Vista/Windows 7のキーボードカスタマイズ問題がついに解決

PC

本日、コードサイニング証明書を付与しWindows 7 x86, x64に対応したキーボードカスタマイズソフト『のどか』Ver.4.10が公開された(http://d.hatena.ne.jp/applet_at_h/20091018/1255852743)。Vista/Windows 7への移行の妨げとなっていたキーボードカスタ…

Adobe Photoshop CS5に実装されるPatchMatchの実力

動画:Adobe Photoshop CS5の新機能はもはやえげつないレベル… | ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュースとしてAdobe Photoshop CS5の新機能が紹介され話題になっている。 概要を知るには動画で見るのが手っ取り早いが、本エントリではSIGGRAPH2009で発表さ…

Vista/Windows 7におけるキーボードカスタマイズ問題

PC

2007年8月に『Vistaにおけるキーボードカスタマイズ問題』として、Windows Vistaにおけるキーボードカスタマイズ問題について取り上げた。XPで定番であったキーボードカスタマイズソフト窓使いの憂鬱が、Vista対応できない状況に陥ったため、それまで「窓使…

FirefoxでCtrl+Q(他のタブを閉じる)を実現する方法

Firefoxには多くのキーボードショートカットが用意されており、たとえばCtrl+W(タブを閉じる)などが利用できる。しかし残念なことに「他のタブを閉じる」に関しては機能が用意されていない。SleipnirやLunascapeでは「他のタブを閉じる」はCtrl+Qに割り当…

2008年5月版 Sleipnir→Firefox移行の手引き

2007年2月25日付エントリ『SleipnirユーザのためのFirefox乗り換えの手引き』は本blogにおいても最も参照されているエントリのひとつだが、1年が経過し少々内容が古くなってきたので、この機に改稿しておきたい。また内容が古くなれば順次更新していこうと思…

PC用デジタル放送チューナーとフリーオの比較

PC

2008年の4月にPC用デジタルチューナーに関する規制緩和がなされ、各社より第一弾となる対応商品のアナウンスがなされている。PC Watch『笠原一輝のユビキタス情報局』では、代表的な3メーカー5製品を比較している。日本のデジタル放送には世界的に類を見ない…

国産品でも10年前のDVD-Rはそろそろ読めなくなる。

PC

朝日新聞が"DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで"として伝えたように、現在流通しているDVD光ディスク媒体の寿命はピンキリで数年で劣化して読めなくなるものから、100年ぐらいは持ちそうなものまで様々なようだ。今回調査対象となったメディア…

万人向け/漢専用レジストリ最適化ツール

PC

Windowsを利用しているとレジストリが肥大化し、PC全体の挙動が重くなる場合がある。これを防ぐためにはレジストリをこまめに整理する必要があるが、手動でレジストリを編集するのは危険が伴う。そのためにレジストリ最適化ツールが多く出回っているが、中に…

ぴったりテキスト範囲選択する方法

ホームページを作る人のネタ帳の『ブロガー達へ。ブログの投稿にFirefoxがすごく便利なのは知ってましたか?』というエントリで、IE上でテキストを範囲選択する際に、前後の余計な文字までが選択されてしまい鬱陶しいという話が挙げられている。コトノハ○×に…

個人でコード署名証明書を取ることが可能に

PC

2008年9月22日追記:Crystal Dew R&D Labsによれば、当エントリで紹介した、ひよひよ氏が開いた個人でコード署名証明書を取得する道は閉ざされてしまったようだ。残念極まりない。2007年8月2日付けエントリー『Vistaにおけるキーボードカスタマイズ問題』に…

はてなとATOKの連携

ITmediaによれば、ジャストシステムとはてなは29日、ATOKダイレクト for はてな [ベータ]の提供を開始した。これはATOKの変換辞書として、オンラインのはてなダイアリーキーワードをオンラインで参照可能にするもので、はてなダイアリーキーワードに登録され…

Vistaにおけるキーボードカスタマイズ問題

PC

キーボードカスタマイズはVistaでは不可能に?において、Windows Vistaにおけるキーボードカスタマイズに対して懸念を示したが、それから半年が経ち状況に変化が生まれてきたのでここでまとめておきたい。 注:本エントリの記述はすでに古くなっている。2009…

ネット上に残る痕跡をなるべく消す方法

インターネットを利用していると、知らず知らずのうちにあなたの行動はどこかに蓄積されていく。それらの情報が個別に管理されていてすぐに削除されていれば問題は少ないが、一カ所に集められて名寄せされると、あなたの行動が第三者に筒抜けになることもあ…

Windows再インストールの手引き

PC

どうもPCの挙動が不安定になってきたので、Cドライブを消去してWindowsを再インストールすることとした。具体的な問題点としては、最近導入した無線マウスMX-620が高負荷時にフリーズする点と、Windowがシャットダウンに失敗し強制電源断を余儀なくされると…

LG L204WT

大画面のワイドディスプレイが安くなってきたのでこのほどLG電子のL204WTを購入した。LG 20インチワイドLCDモニタ L204WT-BF出版社/メーカー: LG発売日: 2006/11/27メディア: Personal Computers クリック: 46回この商品を含むブログ (4件) を見る購入に当た…

Firefox Add-onsの推奨アドオンまとめ

窓の杜で報じられているように「Firefox」や「Thunderbird」などMozilla関連製品のライブラリサイトFirefox Add-onsをリニューアル公開した。新サイトでは十分に審査された拡張機能のみが公開され、初心者が拡張機能を選択する際に、定評ある拡張機能から選…

MigemizeExplorerの威力

PC

Exploreで大量のフォルダやファイルから目的のアイテムを選択するときに、アイテム名の先頭の数文字をキーボードで入力すれば、それが即座に選択されるインクリメンタルサーチ機能が便利である。たとえば、次の9つのフォルダがあったとする。 Kami Data/ My …

SleipnirユーザのためのFirefox乗り換えの手引き

お知らせ:2008年5月6日に『2008年5月版 Sleipnir→Firefox移行の手引き』として更新したので今後はそちらを参照下さい。筆者は普段のブラウジングにはSleipnirを利用している。その前はMDIBrowser、さらに前はMoon Browserと、タブブラウザの発達に従ってブ…

ATOK 2007には金を払うだけの価値があるのか?

当日記を始めたこともあり、比較的長文を入力する事が多くなってきたので、日本語入力環境を改善しようと思い、ATOK 2007を導入してみた。ATOK 2007はDL版が6,615円で販売されているが、Amazonでパッケージ版が6,520円で販売されており、なぜかパッケージ版…

Googleの結論「S.M.A.R.Tに基づく寿命予測は役に立たず、HDDは突然死する」

Googleは世界でもっとも多くのHDDを利用している企業の一つだが、Googleはこのたび2001年以降同社で利用してきた10万台以上のHDDの故障率を統計解析した結果を発表した。対象となるHDDは80GBから400GB、5400rpmもしくは7200rpmのPATAもしくはSATA HDDである…

キーボードカスタマイズはVistaでは不可能に?

PC

思考の速度でパソコンを使う技術でマニアックなキーボードカスタマイズ方法*1が紹介されていたが、とても複雑で使えこなせそうに無い印象を受けた。もっとも筆者が利用しているキーバインドも他人から見れば十分複雑怪奇だと思うので、ちょっと紹介してみた…