Web

ブログに疲れてもね…

Web

POP*POPにブログに疲れたらどうするか?というエントリが挙げられていて、ブログを楽しく続けるためのコツが紹介されている。筆者も半年以上ブログを続けてきてそろそろ飽きてきたので、参考にしたいところだ。それぞれの解説はリンク先を見てもらうとして、…

米国に比べ割高な年会費は、Amazon依存症ハイリスク層を識別する

Web

Amazonは年会費3,900円で配送料完全無料になるAmazonプライムを始めた。 指定時間までの注文で、 関東地方*は、当日または翌日にお届け (*一部地域を除く) 関東地方以外の全国*は、1〜3日後までにお届け (*一部地域を除く) 沖縄および離島は通常配送が無…

16の情報視覚化ツール

16 Awesome Data Visualization Toolsでは、16のすぐれた情報視覚化ツールを紹介している*1。DiggやFlickrなどWeb2.0タイプの新たなコミュニケーションに対する視覚化手法が一覧でき、なかなか興味深いのでまとめておきたい。そもそも、情報視覚化(Informati…

Google論文に見るマルウェアの傾向と対策

GoogleはWebベースのマルウェアの感染手口に関する論文"The Ghost In The Browser"を発表した*1。 Niels Provos, Dean McNamee, Panayiotis Mavrommatis, Ke Wang and Nagendra Modadugu: "The Ghost In The Browser - Analysis of Web-based Malware" 数十…

あんた、よほど暇なのね

Web

遅ればせながら日垣隆著『知的ストレッチ入門―すいすい読める書けるアイデアが出る』を読んだ。大量のデータをインプットし、整理して解釈した上で、質の高い情報を継続的に提供できる処理能力の高い人が、どのような手順を持って情報処理に当たっているかが…

カラダカラでウエスト測定義務化対策

朝日新聞の報道によれば、厚生労働省の労働政策審議会は4月25日、メタボリックシンドローム予防のため、企業内の健康診断においてウエスト測定を義務化する答申を行った。厚生労働省は労働安全衛生法の関係規則を改正、2008年度から義務化に踏み切るという。…

FireTuneでお手軽Firefoxチューニング

Web

オンライン快適仕事術 - 重くなった Firefox 2.0 を劇的にスピードアップする13の方法でFirefoxのチューニング方法が解説されているが、configを13も設定しなければならなくて面倒くさいことこの上ないし、一番最初で紹介されているnetwork.http.pipelining.…

繰り返される暴露ウィルス感染による情報流出と、過度の社会的制裁を加える祭り

Web

三洋電機社員が彼女とのプライベートな写真をWinnyの暴露ウィルスに感染して流出させた事件が記憶に新しいが、今度は東海理化社員が、彼女とのプライベートな写真や動画を流出させ、話題になっている。流出したプライベート写真のファイル名には被写体と見ら…

DRMが死んだ日

英EMIグループはこのほどiTunes Store上で、DRMを付与しない音楽コンテンツの配信を始めると発表した。従来からあるDRM付きの楽曲が1曲0.99ドル、それに対してDRM無しの楽曲が高ビットレートになって1.26ドルとなる。多少高くても、音質が良くiPodでなくても…

英語フィードを読む強い味方G10 Reader

G10 Readerはオンライン型のRSSフィードリーダだが、G10(ジテン)という名が示すとおり、RSSフィード中の単語を簡単に英和辞典他で引けるという特色を持つ。何か分からない単語があればダブルクリックすることで簡単にその単語を調べることができる。一度調…

Firefox Add-onsの推奨アドオンまとめ

窓の杜で報じられているように「Firefox」や「Thunderbird」などMozilla関連製品のライブラリサイトFirefox Add-onsをリニューアル公開した。新サイトでは十分に審査された拡張機能のみが公開され、初心者が拡張機能を選択する際に、定評ある拡張機能から選…

堀江被告に2年6月の実刑判決

各紙で報道されているが、ライブドア前社長堀江貴文被告に東京地裁は2年6月の実刑判決を言い渡した。虚偽の発表を繰り返し、まさに濡れ手で粟の感覚で投資家から巨額の資金を集めた責任は重い。米国で同様な罪で裁かれたら懲役20年はいくと見られる詐欺事件…

Googleはあなたを見ている、はてなも

Web

ビッグブラザーはあなたを見ている──BIG BROTHER IS WATCHING YOU. ジョージ・オーウェル(George Orwell)は小説『1984年 (ハヤカワ文庫 NV 8)』において、個人のあらゆる行動が当局によって監視される社会を描いた。時を経て2007年、今ではGoogleやはてな…

Web2.0時代の社名鉄則

Web

ポジティブ/ネガティブ(p/n)判定技術の普及 ネット上での評判を判定するポジティブ/ネガティブ(p/n)判定技術を利用したサービスが最近増えてきている。p/n判定技術は、文章を形態素解析した上で、品詞間の係り受けを考慮しつつ、ある対象語に対する属性値と…

インターネットを携帯で利用する人は下流なのか?

Web

FACTAが報じたパソコン見放す20代「下流」携帯族が話題になっている。ネットレイティングスによるデータクロニクル2006・ファクトシートによれば、過去6年間で20代のウェブ利用者の劇的な低下が観測されたという。2001年まで20代の構成比は20%を超えていた…

ニコニコ動画最大のイノベーション

Web

YouTubeによるアクセス遮断の理由 前回、ニコニコ動画の傾向と対策においてニコニコ動画の利用方法を「単純ツッコミ型」、「昔語り型」、「お約束型」の3つに分類した。特に「お約束型」は明示的・暗黙的お約束に従い不特定多数のユーザで新たなコンテンツを…

SleipnirユーザのためのFirefox乗り換えの手引き

お知らせ:2008年5月6日に『2008年5月版 Sleipnir→Firefox移行の手引き』として更新したので今後はそちらを参照下さい。筆者は普段のブラウジングにはSleipnirを利用している。その前はMDIBrowser、さらに前はMoon Browserと、タブブラウザの発達に従ってブ…

ニコニコ動画の傾向と対策

Web

過去2回にわたり取り上げてきたニコニコ動画だが、最近は初期の頃の単純な利用法とは異なった利用法が出現してきたので、この機会にまとめておきたい。それにしても開始後わすかの期間で、応用とも言える利用法が出現するニコニコ動画のアクティビティには驚…

Amazonクレジットカード開始

Web

Amazonは2月1日よりAmazonポイントを開始し、同時に前日まで続けていたギフト券の還元サービスを終了した。月に1万円Amazonで書籍を購入した場合、Amazonポイントは書籍の場合1%しか付加されないので、100ポイントの還元となる。1ポイント=1円換算で次回以降…

Google、グーグル爆弾の対策を表明

Web

Googleは先日グーグル爆弾への対応を発表した。Googleのアルゴリズムはアンカー文字列をリンク先のページのメタ情報として重視するため、多くのユーザが同じ言葉で特定のページをリンクすると、そのページにその言葉が含まれなくても、Googleの検索結果で上…

それでもGoogleは世界を救う?

Web

Googleは太陽光発電に対し強い関心を示しており、先日も本社に1.6MWの発電能力を有する太陽光発電システムを導入することを発表している。また、Googleは2001年にNanosolar社を設立しているが、Nanosolar社は2006年6月に、1億米ドルの資金を調達し、カリフォ…

黒いGoogleごときでは地球は救えない

Web

ecoIron - All these whirring boxes.: Black Google Would Save 750 Megawatt-hours a Yearの記事がソースとなるが、Googleの背景を白から黒に変えるだけで、全世界の電力消費を削減できると言う。この表によれば、背景が白いWebページを表示するにはおよそ…