情報

徐々に淘汰されつつあるX'masという表記

辞書でXmasを引くと丁寧に解説が載っている。 Xmas [Christmas] クリスマス。Xはキリストを示す。X'masは誤り。 三省堂 大辞林第二版 Xにアポストロフィは必要ないのだが、この時期目にする様々な表記にX'masという現代英語として誤った表記が見られる。さ…

野菜ジュースでは1日分の野菜は採れない

朝日新聞の報道によれば、名古屋市消費生活センターの調査により、「1本で1日分の野菜を使用」などと謳っている野菜ジュース類の多くは、厚生労働省が推奨する1日350gの野菜摂取量に満たない栄養素しか含んでいないことが明らかになった。 だが、35銘柄の…

一体何時間寝れば良いのか

Ameba News]が伝えたところによれば、イギリスの研究グループの報告によって睡眠時間と死亡率に密接な関係がある可能性が示されたという。 この研究では、35歳から55歳のイギリスの公務員およそ10000人を対象に17年間にわたって、睡眠時間と健康状態を調査し…

家庭用洗濯機は過去の遺物になるか?

一昔前は各家庭にミシンがあって、家で母親が服を縫うということが当たり前の風景だったが、最近では服は買うもの、破れたら買い換えるものになって、めっきり家庭でミシンを使う機会が減った。家庭用ミシンの市場規模もかつての面影はない。経済産業省の生…

夏生まれは近視になりやすい

2007年1月6日付エントリー『早生まれは損』において、1月〜3月に生まれる早生まれは、幼少期において体格・体力や学力における同年代との差が原因で、スポーツ選手として大成しにくいというデータを紹介した。Jリーグの選手構成において顕著な差が出ているが…

アメリカはいつになったら国際単位系へ移行するのか

POP*POP『世界でメートル法をつかっていない国はたったの3国』に示されているように、現在世界中でヤード・ポンド法の利用が禁止されていない国はアメリカ、ミャンマー、リベリアの3カ国のみである。ただし、ミャンマー、リベリアの2国はヤード・ポンド法の…

就寝前のメディア利用は睡眠不足を招く

ITmediaによれば、大阪大学の調査によって、就寝前にインターネットを使ったりテレビを見たりしている人は、そうでない人と睡眠時間は同じでも、寝不足を訴える割合が高いということが分かった。インターネットをしていて睡眠時間が短くなり、睡眠不足になる…

友人の友人の友人まで肥満は伝染する

肥満がソーシャルネットワークを介して伝染することを示す論文が、New England Journal of Medicineに掲載され話題になっている。 Nicholas A. Christakis and James H. Fowler: The Spread of Obesity in a Large Social Network over 32 Years, The New En…

快適な睡眠のために

筆者は1日中エアコンをつけっぱなしにした部屋にいるので、猛暑日とか言われても今ひとつピンとこないのだが、地球温暖化の影響か、ヒートアイランドか知らないが、子供の頃に比べて気温が上がり、それに伴って不快指数も上昇している気がする。快適な睡眠を…

地方公務員の給料は異様に高い

時事通信が伝えたところによると、人事院が今年度初めて実施する国家公務員中途採用者選考試験(再チャレンジ試験)について、採用枠152人に対し25,075人から受験申込みがあったという。競争率は実に165倍。よっぽど優秀でないと採用される見込みはない。な…

結婚のために妥協する女性達

【独女通信】女は妥協して結婚するによれば、実際に結婚した女性のうちおよそ80%に及ぶ人が、「結婚相手に求める条件を妥協して結婚した」と回答している。結婚するためには妥協が不可欠なのだ。年齢別に見ると、年齢が上がるに従って妥協の度合いが上がって…

税負担は西欧諸国と同レベルなのに、社会保障は低レベルな日本

定率減税全廃により、6月にいよいよ住民税の減税分が撤廃され、今月の給与明細において増税効果が目に見えて現れることになる。All Aboutでは、住民税と所得税が昨年に比べてどれだけ増加するか世帯モデル毎の試算結果をまとめている。それが次の表だ。世帯…

インタビューを成功させる三原則

最近、『ネットで人生、変わりましたか?』という本を出版したIT戦士こと、岡田有花女史。新人時代の2003年に発表した線メリ記事が彼女を一躍有名にした。 2003年 やっぱりキミは来なかった 「線メリ」と過ごすひとりきりのXmas 2004年 今年もキミは来ないの…

ブラインドタッチを覚えるたった4つの魔法のコトバ

タイピングに関する調査に関する調査によれば、約4割の人がブラインドタッチ(タッチタイピング)が行えると言う。調査対象は10代から50代まで均等に分布した男女300名であり、若い人に限った話ではなく、中高年も含めての数字だといい、意外に高い。とはいえ…

本当は安い幻の銘酒

誰しも越乃寒梅という幻の日本酒を代表する銘を聞いたことがあるだろう。幻だけあって1本12,000円といった非常に高額で取引されることもあるという。ところが、メーカーの正規価格を調べてみると、これが思いの外安いことに気づく。次の表は正規価格とプレミ…

日本の放送事業者に対する電波利用料は不当に安い

共同通信によれば、ドイツ訪問中の菅義偉総務相は4日、放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明した。菅氏は受益者負担の原則に基づき、大幅な見直しを図るとしている。 電波利用料は2007年度の見込みで、民放とNHKの支払いが約3…

変わり果てた彼女の姿を見ても、まだ飲酒運転が出来ますか?

J-CASTによれば、mixiで飲酒運転を告白、非難するコメントに開き直りをした男性が、飲酒運転の事実を職場に通告され解雇されたそうだ。非難メールに基づき関連部署に適切に連絡を行った二丈町、報告に基づき「諭旨解雇」という毅然とした対処を行った福岡広…

2枚以上のSuica/PASMOを持ち歩くためのシールド

首都圏の私鉄、バスを中心にPASMOが導入され、JR東日本のSuicaと2枚持ち歩く人も増えてきたと思われる。しかし、2枚同時に財布に入れて改札を通ると、両方とも読み取られてエラーになってしまう。そのため、Suica、PASMOそれぞれにパスケースを用意し、別々…

二極化が進む高校教科書

朝日新聞が報じたところによれば、高校教科書の二極化が進んでいるようだ。もともと偏差値毎に選別される高校用教科書では難易度に格差があったようだが、ゆとり教育の弊害からかその格差が広がっているようだ。次の表は現代文・数学・英語の代表的な教科書…

アイデアノートを使いたい!

ITmedia Biz.ID:新人諸君に告ぐ――まずはノートを買おうの内容が非常に示唆に富んでおり、久しぶりにアイデアノートをつけなければならないと強く思った。アイデアマラソン研究所の樋口健夫氏は1984年以来、337冊のノートに26万件以上のアイデアを綴っている…

老人の街に最も必要なのものとは…

米国フロリダ州にセレブレーションという街がある。この街は最初から老人が暮らしやすい街を目指して設計されている。右写真はセレブレーションのダウンタウンである。 Take the best ideas from the most successful towns of yesterday and the technology…

みんな給料は比較的どうでも良いらしい

毎日コミュニケーションズは12日、2007年度大学就職人気企業ランキングを発表した。先日の給料から見た勝ち組の条件でも取り上げた[特集]日本人の全給料−最新版!から生涯給料を調べて、就職人気企業ランキングとjoinしたのが下の表である。 文系順位 企業…

給料から見た勝ち組の条件

以前取り上げたように、J-CAST ニュースが行ったアンケート調査によれば、30歳で『勝ち組』と思われる年収は1,000万円以上という結果が出た。悲しいことに、30歳で1,000万円と言われてもピンとこないので、[特集]日本人の全給料−最新版! - MSNマネーで調…

日本語力の二極化

ジャストシステムが第二回全国一斉!日本語テストを開催している。締切は2月末だが、選択肢30問、5分ほどで回答可能なのでまだ試していない人は試してみてはいかがだろう。筆者の点数は86点、いくつか間違えてしまったが平均点と比べるとそこそこの出来らし…

とても有意な結果が得られるとは思えない全国一斉人間関係力テスト

テレビ朝日が全国一斉人間関係力テストをやると言う。事前にPCソフトをダウンロードしておけば、番組に連動して受験できるシステムだ。 人間関係がうまくいかない…誰にも愛されてない気がする…場の空気が読めない…現代人なら誰もが思い当たるこんな悩み。人…

日本企業が求めるTOEICスコアは低すぎて役に立たない

英語タウンでは、実際に海外やビジネスで利用できるTOEICスコアを紹介している。TOEICスコアを求める企業で紹介されている、有名企業が求めるTOEICスコア一覧とJOINして表示すると次の通りだ。 TOEICスコア 参考スコア 実際の能力 他テストとの比較 990点 ネ…

早生まれは損

いささか旧聞に属するが、産経新聞が報じたところによれば、1〜3月に生まれる、いわゆる早生まれは、幼少期において体格・体力や学力などにおける同年代との差が指摘されている。Jリーグの調査による月別の所属選手数を見ると、早生まれは不利という傾向が極…

誰にでも当てはまる『彼女がいない人の特徴』

2チャンネルの有名コピペに『彼女がいない人の特徴』というものがある。以下に全文を引用する。 大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、自分の限界や実力が露呈することを恐れて…